熊内遺跡第8次調査現地説明会【神戸市】
- 2018.10.19
- 考古学

神戸市中央区熊内橋通6丁目
(神戸市営地下鉄 新神戸駅 下車 東へ徒歩10分)
熊内遺跡は、平成13年の調査によって、弥生時代後期の環濠集落であることが明らかになりました。
今回の調査は、共同住宅建設事業に伴うもので、調査地点は環濠集落内部に位置します。
弥生時代の終わり頃(約1800年前)の集落の一部が見つかり、竪穴建物や溝、
柱穴など当時の人々の暮らしの跡が確認できました。
現地説明会動画ダイジェスト(4分38秒)
-
前の記事
さわれる博物館ブログ開始! 2018.10.19
-
次の記事
火焔型土器!(かえんがたどき) 2018.10.31